イベント内容
【内容】
靴には様々な材料が使われています。
ゴム、ポリウレタン、レザー、EVA、TR、PVCなどの素材について知識と見分け方を学び、正しい接着の仕方を学びます。
・硬度について ・高反発/低反発/衝撃吸収材 ・材料別正しい接着方法 ・インソール/アウトソールの材料
【開催日】2022-01-20 から 2022-01-20 まで
【開催時間】13 : 30 から 16 : 30 まで
青木 淳
・足と靴の学校フロイデ マイスター1年コース専属講師
・ドイツ ハノーバーにあるオートペディシューテクニック(整形外科に基づく靴製作技術)専門学校にて2005年~2019年まで毎年研修を受ける
・日本全国の靴小売店様、義肢装具士、理学療法士、作業療法士などにセミナーを行う
・FHA足と靴と健康協議会講師
・IVO日本整形靴技術協会理事
33,000円(税込)
【その他】
その他の支払方法 : お申し込み頂いた際にご案内いたします
当日、22,000円以上のご注文を頂いた場合は、参加費11,000円とさせて頂きます。
10名
【メールアドレス : freude@freude.jp】
【内容】
靴には様々な材料が使われています。
ゴム、ポリウレタン、レザー、EVA、TR、PVCなどの素材について知識と見分け方を学び、正しい接着の仕方を学びます。
・硬度について ・高反発/低反発/衝撃吸収材 ・材料別正しい接着方法 ・インソール/アウトソールの材料